この度弊社は2月1日より下記の住所へ事務所を移転する運びとなりました。
これを機に更に皆様のご期待に添えますよう、一層の努力を重ねていきたい所存です。
【新住所】
URL:https://goo.gl/maps/5aMUyLQmjeaAebev9
ご不便おかけしますがどうぞよろしくお願い申し上げます。
今後とも、ご指導のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
ガルバリウム鋼板とは、亜鉛とアルミにシリコンを加えた合金「ガルバリウム」でメッキされた鉄板です。
もともと鋼板の屋根には「サビに弱い」という圧倒的な弱点がありましたが、ガルバリウム鋼板の場合、亜鉛が溶けて穴あき拡大を防ぐ「防食作用」があり、さらにアルミが、亜鉛が溶けた部分の穴を埋める「保護作用」を発揮するため、自己修復して錆を防ぐことができるのです。
従来、鋼板屋根としてもっともポピュラーだったトタンの寿命が10年、もって20年くらいだったのが、ガルバリウム鋼鈑なら、適切なメンテナンスで30年もたせることができます。
破風(はふ)とは屋根の一番縁の部分。とくに風雨にさらされやすく「屋根の傷みは破風から始まる」とも言われるくらいです。
その一番の役割はもちろん雨、風を防ぐこと。
切妻と呼ばれる、日本家屋の中でも特にポピュラーな三角形の屋根は、横からの雨や風に弱いです。
その弱点をしっかり受け止めて家を守るのが破風板の重要な役目です。
ほかにも雨樋の基礎となったり、火災の際には屋根への延焼を遅らせるという防火の役割もあります。
パミールとは、1996年から2008年に屋根材メーカーのニチハより製造された屋根材(スレート屋根)です。
パミールは、7年で屋根材が剥離してミルフィーユ状になってしまい、10年でボロボロになってしまうという問題の屋根材です。約12年~24年前の主流建材ですから、現在もパミール屋根の住宅が多く見られ社会問題化しています。
このような製品が使われた背景としては、当時、有害な建材と認定されたアスベストに代替できる製品開発が急がれており、長期使用の検証が不十分なまま採用されたことが原因と考えられております。
(メーカーは製造責任を否定しています。)
とにもかくにも、アスベストは有害でもう使えないので、それに変...
お仕事対応地域対応地域:
埼玉県
さいたま市・西区・北区・大宮区・見沼区・中央区・桜区・浦和区・南区・緑区・岩槻区・川越市・熊谷市・川口市・行田市・秩父市・所沢市・飯能市・加須市・本庄市・東松山市・春日部市・狭山市・羽生市・鴻巣市・深谷市・上尾市・草加市・越谷市・蕨市・戸田市・入間市・朝霞市・志木市・和光市・新座市・桶川市・久喜市・北本市・八潮市・富士見市・三郷市・蓮田市・坂戸市・幸手市・鶴ヶ島市・日高市・吉川市・ふじみ野市・白岡市・北足立郡・伊奈町・入間郡・三芳町・毛呂山町・越生町・比企郡・滑川町・嵐山町・小川町・川島町・吉見町・鳩山町・ときがわ町・秩父郡・横瀬町・皆野町・長瀞町・小鹿野町・東秩父村・児玉郡・美里町・神川町・上里町・大里郡・寄居町・南埼玉郡・宮代町・北葛飾郡・杉戸町・松伏町
東京都
千代田区・中央区・港区・新宿区・文京区・台東区・墨田区・江東区・品川区・目黒区・大田区・世田谷区・渋谷区・中野区・杉並区・豊島区・北区・荒川区・板橋区・練馬区・足立区・葛飾区・江戸川区・八王子市・立川市・武蔵野市・三鷹市・青梅市・府中市・昭島市・調布市・町田市・小金井市・小平市・日野市・東村山市・国分寺市・国立市・福生市・狛江市・東大和市・清瀬市・東久留米市・武蔵村山市・多摩市・稲城市・羽村市・あきる野市・西東京市
千葉県
千葉市・中央区・花見川区・稲毛区・若葉区・緑区・美浜区・銚子市・市川市・船橋市・館山市・木更津市・松戸市・野田市・茂原市・成田市・佐倉市・東金市・旭市・習志野市・柏市・勝浦市・市原市・流山市・八千代市・我孫子市・鴨川市・鎌ケ谷市・君津市・富津市・浦安市・四街道市・袖ケ浦市・八街市・印西市・白井市・富里市・南房総市・匝瑳市・香取市・山武市・いすみ市・大網白里市
神奈川県
・横浜市・鶴見区・神奈川区・西区・中区・南区・保土ケ谷区・磯子区・金沢区・港北区・戸塚区・港南区・旭区・緑区・瀬谷区・栄区・泉区・青葉区・都筑区・川崎市・川崎区・幸区・中原区・高津区・多摩区・宮前区・麻生区・相模原市・緑区・中央区・南区・横須賀市・平塚市・鎌倉市・藤沢市・小田原市・茅ヶ崎市・逗子市・三浦市・秦野市・厚木市・大和市・伊勢原市・海老名市・座間市・南足柄市・綾瀬市
お電話や当ホームページからの問合せで、南関東・北関東・東北地方など、地域密着で対応いたします。